狭山市
エリア
お知らせ・キャンペーン情報

【コラム】内窓リフォームのすすめ

2025/06/29(日) NEW


 

内窓リフォームのススメ:快適な暮らしを手に入れる第一歩

 

「冬は窓から冷気が入ってきて寒い」「夏はエアコンの効きが悪い」と感じることはありませんか? これらの悩みの多くは、窓の断熱性能が低いことに起因しています。そんな時におすすめしたいのが内窓(二重窓)リフォームです。既存の窓の内側にもう一つ窓を取り付けるだけなので、比較的手軽にできて効果は絶大。快適な暮らしを手に入れるための第一歩として、内窓リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

 

内窓リフォームで得られる4つのメリット

内窓を取り付けることで、様々なメリットを実感できます。

 

1. 劇的な断熱効果で快適な室温をキープ

内窓と既存窓の間に空気層ができることで、魔法瓶のように熱の出入りを抑えることができます。冬は暖房で温められた室内の熱が外へ逃げるのを防ぎ、夏は外からの熱気の侵入をブロック。冷暖房の効率が格段にアップし、一年を通して快適な室温を保てるようになります。

 

2. 結露の抑制でカビの発生を軽減

冬場の窓ガラスにびっしりつく結露は、カーテンや壁紙を傷めるだけでなく、カビやダニの発生原因にもなります。内窓を設置することで、室内側の窓の表面温度が上昇し、結露の発生を大幅に抑制。健康的で清潔な室内環境を保つことができます。

 

3. 優れた防音効果で静かな住環境を実現

「車の音が気になる」「近所の話し声がうるさい」といった騒音のお悩みも、内窓で解決できるかもしれません。内窓の設置によって空気層が音の伝わりを遮断するため、高い防音効果を発揮します。幹線道路沿いや繁華街に面したお住まいでも、静かで落ち着いた空間を手に入れられます。

 

4. 防犯性の向上で安心をプラス

窓が二重になることで、外部からの侵入に時間がかかるため、防犯性が向上します。空き巣は侵入に時間がかかる家を避ける傾向にあるため、内窓は有効な防犯対策の一つと言えます。

 

賢く利用したい「補助金制度」

内窓リフォームは環境省による『先進的窓リノベ2025事業』の対象になっています。

また、水廻りリフォームをご検討の方は内窓を一緒に施工することで『子育てグリーン住宅支援事業』にて水廻り設備が補助金の申請が可能になることもあります。

 


内窓リフォームは、日々の生活の質を大きく向上させる費用対効果の高いリフォームです。光熱費の削減にもつながるため長い目で見れば家計にも優しい選択と言えるでしょう。この機会にぜひ、内窓リフォームで快適な住まいを実現しませんか?

ご自身の住まいに最適な内窓を選ぶために、まずは専門業者に相談してみることをお勧めします。

このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でのご相談も受付中!
0120-383-811
受付時間/10:00~17:00
WEBから無料相談・お見積もり
一覧に戻る
▲ページの先頭に戻る