代表挨拶

宮本工務店は1975年に創業をして、今年で43年が経ちました。
創業以来、地域密着企業として多くのお客様から応援をいただいてきました。
工務店=「家を建てる」というイメージがあるかもしれませんが、創業者である父が「一人親方」の頃から一生懸命やってきた家の修繕などのリフォームが当社の原点です。私と弟は幼いころより、家に関わるどんなに些細な仕事でも一生懸命に取り組む創業者である父の背中を見て育ちました。そして私自身も建築の道に進み、2010年から代表としてこの会社を営んでおります。
創業者である父の意志を受け継ぎ、築き上げたお客様からの信頼を裏切らないよう、「誠実な仕事でお客様に選ばれる工務店」を目指し、これからもお客様の家造りに携わっていきたいと思います。
スタッフ一同、これからもよろしくお願い致します。

代表者
宮本 武靖

会社概要

会社名 有限会社宮本工務店
所在地 埼玉県狭山市富士見2-13-4(マップ
代表者 宮本武靖
設立 1989年 7月
事業内容 住宅・店舗等の修繕・増改築・リフォーム
(自社職人6名(内:大工4名 水道設備2名)

注文住宅の設計施工 
(1級建築士 1名 2級建築士 2名)
 
介護保険住宅改修工事
(福祉住環境コーディネーター 2名)

東京防衛施設局助成事業による防音工事

宅地建物取引業
(宅地建物取引業免許 1名)
許可・登録番号 (般-3)15332号 0年0月0日
従業員数 21名
平均年齢 37歳
TEL 04-2902-6138
FAX 04-2902-6271
E-mail info@reform-miyamoto.jp
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日
所属
(財)住宅保証機構 住宅性能保証制度登録店
   ・まもりすまいリフォーム保険
   ・まもりすまい既存住宅保険
(財)住宅保証機構
   ・住宅瑕疵担保責任保険
(社)埼玉県宅地建物取引業協会 会員
 
 ・日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
 ・クリナップ 水まわり工房店登録
 ・タカラ スタンダードパートナーショップ登録
 ・TOTO リモデルクラブ店登録
 ・LIXIL リフォームネット登録
 
 
取得資格 建設業 埼玉県知事許可(般-3)15332号

一級建築士事務所 埼玉県知事登録 (5)7509号

宅地建物取引業免許 埼玉県知事(5)20157号


一級建築士  1名
2級建築士  2名
宅地建物取引業免許 1名
福祉住環境コーディネーター 2名

一般建築物石綿含有建材調査者 2名
石綿作業主任者 10名

主要取引金融機関 埼玉りそな銀行・飯能信用金庫・武蔵野銀行・埼玉縣信用金・足利銀行
店舗情報 本社】 〒350-1306 埼玉県狭山市富士見2-13-4 (マップ
狭山リフォームショールーム】 〒350-1306 埼玉県狭山市富士見2-13-4 (マップ
入間リフォームショールーム】 〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢519-3 (マップ
納得住宅狭山【新築事業部】モデルハウス 】 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台 1-2-5 (マップ

アクセス

本社

所在地
埼玉県狭山市富士見2-13-4
営業時間
10:00~17:00 【定休日】水曜日
電話番号
04-2902-6138

沿革

1975年4月 創業:会長の宮本正美が「一人親方」の大工として狭山市で創業自社職人による施工でスタート
1989年7月 法人化し有限会社宮本工務店となる
1989年7月 住宅・店舗の修繕、増改築、リフォーム、注文住宅の設計、施工、介護保険を利用した住宅改修
2010年4月 代表取締役(社長)に宮本武靖就任 宅地建物取引業の許可取得
2011年7月 一級建築士事務所登録
2017年5月 狭山市富士見にリフォームショールーム開設。
2020年7月 狭山市内にモデルハウスオープン新築事業部発足注文住宅設計、施工を本格化。
2021年10月 入間市にリフォームショールームオープン。
2023年3月 リフォーム部門、年間リフォーム累計7000件以上。
2025年7月 創業50周年を迎える
▲ページの先頭に戻る