
狭山市エリア

リフォーム営業の仕事④〜リフォームパック〜
はじめに
リフォーム営業の仕事の中でリフォームというサービスをどのように提案していくかというのは非常に重要になります。
この提案方法の一つに「リフォームパック」という売り方があります。
そこで今回は、「リフォームパック」ついて考えてみたいと思います。
このコラムでは宮本工務店 代表の宮本がリフォーム営業の仕事について語っていきます。
この仕事に興味を持っていただきましたら、是非弊社求人にお申し込みください!
https://www.reform-miyamoto.jp/recruit/
リフォームパックとは?
リフォームパックとは、住宅のリフォームを手軽かつ明確な価格で実現できるセットプランです。一般的なリフォームでは、工事内容や使用する材料によって費用が変動しやすく、見積もりが分かりにくいことが課題となります。しかし、リフォームパックは、あらかじめ標準的な工事内容を設定し、パッケージ化することで、分かりやすい価格設定とスムーズな施工を実現しています。
リフォームパックの特徴
1. 明確な料金体系
リフォームパックでは、工事内容や使用する設備・材料があらかじめ決まっているため、追加費用が発生しにくく、予算が立てやすいのが特徴です。
2. 短期間での施工が可能
標準的なプランに沿って施工を行うため、打ち合わせや設計にかかる時間が短縮され、工期も比較的短くなります。特に、キッチン・バス・トイレなどの水回りリフォームでは、最短数日で完了することもあります。
3. 品質の安定性
パッケージ化されたリフォームは、使用する設備や材料が統一されており、品質にばらつきが生じにくいのがメリットです。また、施工業者も慣れた内容の工事を行うため、施工品質の向上が期待できます。
4. 選べるプランの多様性
リフォームパックには、さまざまなニーズに対応したプランが用意されています。例えば、
- 水回りリフォームパック(キッチン・バス・トイレのセット工事)
- 外装リフォームパック(外壁塗装・屋根塗装のセット工事)
- 内装リフォームパック(クロス張替え・床材変更などの内装工事)
- フルリフォームパック(間取り変更を含む大規模リフォーム)
5. コストパフォーマンスの向上
複数の工事をまとめて発注することで、個別に工事を依頼するよりもコストを抑えられることが多いです。また、パックプランのため、値引きが適用されることもあります。
買い易いは売り易い
リフォームパックは、分かりやすい価格設定とスムーズな施工で、多くの方にとって安心できるリフォームの選択肢となります。
そしてこの分かりやすさが新人営業マンでも売れる売りやすさにつながります。
宮本工務店ではこのリフォームパックを作成し、使用しています。
宮本工務店ではリフォーム営業スタッフを募集しています。
ご興味ある方はぜひ弊社求人にお申し込みください!
↓
https://www.reform-miyamoto.jp/recruit/


